2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

広いリビングで「Bowers & Wilkins」から鳴り響くバッハの無伴奏チェロ組曲が、耳というか体全体に心地よい。都心とは思えない緑あふれる立地に、古めかしい鳥居が見える。 「(鳥居を)あんまり見下ろしたらいかんと思って、階をおさえたんだよ」。 お話し…

今日は4連荘でちょっと大変。 まずは、1年ぶりにリピートをいただいた大手保険会社でダイバーシティについて基調講演。 去年は、ビジネス戦略としてのダイバーシティという組織・企業視点だけだったが、今年は、ダイバーシティ・マインド&スキルという個人…

明日から東京の予定だったが、台風と並走するような形になったので、大事を取って今日に変更。 無事、東京に入ることができた。 明日の会場の目の前に宿をとる。 blog ranking

恒例のミュージック・コンサート。 blog ranking

乗馬

玄関の花がとてもきれい。 いつもご苦労様です。 娘を乗馬に連れて行き、いつものように外を眺め、思索にふけりながら待っていると、えらく疲れて戻ってきた。 実は、馬が勝手に暴走しだして、大変だったらしい。 blog ranking

定例ミーティング

道中、緑がまぶしい。 進捗を確認し、次のステップおよびアイディアについて意見交換。 blog ranking

2日目。 朝、隣にある雑木林をちょっと散歩。 千と千尋というかトトロというか、宮崎駿の世界っぽい。 バルセロナの経験者がいたので、ガウディのサグラダファミリアの逆さ吊りの模型を引き合いに、「Things are created twice. First in your mind (or in p…

グローバル人財研修の第2班。 先週より年齢が高めのせいか、ちょっと重たい感じ。 でも、時間とともにうまく引き込むことができた。 午後からは、大先輩社員をうまく活用して、チーム内および間での掛け合いも多く引き出せ、とてもよかった。 blog ranking

オーケストラ

妻の組織に、「化学を本業としながら市民楽団の指揮者もしている」人がいて、定期演奏会の案内をいただいたので家族で見に行く。 途中ナビがおかしくなって、パニクったがなんとか間に合った。 まず、とても立派な会場にびっくり。 後ろがすべてガラス窓にな…

なだや

今日は休み。 1月に倒れて、2月に復活してから、その穴を埋めるのに必死だったが、ようやく週休4日のペースが戻ってきた。 晩は、娘が友達の誕生日にお呼ばれ、ということで久しぶりに夫婦で「なだや」へ。 相変わらずめちゃくちゃおいしい。 blog ranking

2日目。 やはり、ちょとどよーんとしている。 急遽、それぞれのテーブルでチーム名を考えてもらうエクササイズをし、活を入れる。 その後、リーダーシップアセスメントの自己評価と他己評価を個人ごとに分析。 マーケティングの手法を人財育成に応用したモデ…

日本を代表する某大企業で、2日間のグローバル人財研修。 始発に乗って、Door to Doorで2時間強。 朝礼、唱和から始まるのが日本らしい。 背筋が伸びるのを感じ、その効用を実感する。 参加者は海外赴任予定者ばかりで、最初のウォームアップからかなりハイ…

Peer Review

前回のマネジメントプログラム(link)を受けて発足したピラーチーム(Pillar Team)による、ピア・レビュー(Peer Review)。 ちょっと早めに着いたので、いつものように河川敷を散歩。 気持ちいい。 進捗状況と課題の共有、また協力要請など、各チームから…

衣替え 2

古着をみんなブックオフに引き取ってもらう。 これでちょとすっきり。 久しぶりのイタリアンに行くと、仲良しのメートルがすでに退社していた。 最近ご無沙汰してたからなあ。 シェフに言伝があったようで、独立した店がオープンしたら、また連絡をしてくれ…

天気に誘われ衣替えにいそしむ。 緑が急に増えたなあ。 blog ranking

ホテルライフ

いつものホテルライフ。 今日は、初めて最上階の部屋がオプションにあったのでそれを選ぶ。 理由を聞くと、混んでいるのもあるが、喫煙可のフロアなので、案内は控えていたそう。 今日はあまり臭わないらしい。 お気遣いいただきありがとうございます。 早速…

子供の日

毎月、見事な芸術をありがとうございます。 blog ranking

相変わらず、日本のカレンダーにお構いなしの娘の学校。 ゴールデンウィークは昨日で終わり。 今日は授業が始まる前に、親子3人で学校に行き、生徒が一人で学校でやっていることを親に説明する、Student led Conferenceをしてもらった。 本当は2週間ほど前の…

五月晴れ

ようやく肌寒さもなくなり、気持ちのいい季節がやってきた。 いつもお手入れご苦労様です。 blog ranking